2025年– date –
-
渥美半島どんぶり街道 番外編【お食事処ないき】
今回はどんぶり街道提供店の中で、どんすきがすご~く気になった日替わりランチをご紹介します!そのお店は”ないき”さんです。どんぶり街道メニューでは、14)豚の角煮丼を提供しています。角煮丼は何回も頂いていて美味しいのは十分わかっております''`ィ ... -
渥美半島どんぶり街道 第9弾【岬めぐり亭 伊良湖店】道の駅伊良湖クリスタルポルトで食べる”海鮮・しらす合盛り丼”
第9弾 渥美半島どんぶり街道 2杯目 /23杯中 岬めぐり亭 伊良湖店さんの”海鮮・しらす合盛り丼” さてさて、、第9弾2杯目のどんぶりを食べてまいりました!今回は時間に余裕があったので伊良湖岬までドライブ。空、海は青く、菜の花の黄色も綺麗で温かい... -
渥美半島どんぶり街道第8弾!ついに全店舗制覇して豪華景品ゲット!
はじめに 2023年1月より渥美半島どんぶり街道第8弾のスタンプラリーに挑戦し、ついに全店舗を制覇しました! しかも、スタンプラリーの特典で応募したところ、見事に当選! 「道の駅あかばねロコステーション商品券1000円分」と「どんぶり街道お食事券2000... -
渥美半島どんぶり街道 第9弾【焼肉レストラン欣龍】渥美半島の味覚を詰め込んだ”渥美半島よくばり三色丼”
第9弾 渥美半島どんぶり街道 1杯目 /23杯中 焼肉レストラン欣龍さんの”渥美半島よくばり三色丼” さてさて、2025年が始まりました。今年もよろしくお願いいたします。第9弾もどんぶり食べ歩きを続ける予定ですが、全店舗制覇よりも新メニューや共通メニ... -
【第9弾】渥美半島どんぶり街道スタート!
豊かな自然に恩恵された渥美半島は、愛知県の南西部に位置し、三河湾と太平洋に囲まれた風光明媚なエリアです。この地域は、四季折々の美しい景観と温暖な気候に恵まれており、農業や漁業を中心とした豊かな暮らしが営まれています。 特に渥美半島を象徴す... -
車のヘッドライトレンズ復活!3年以上の耐久性【プレオプラス】
夜道を照らす車のヘッドライトは、安全な運転に欠かせない存在です。しかし、日々の使用や紫外線の影響を受けることで、ヘッドライトレンズは徐々に黄ばみや曇りを引き起こし、その結果、光の量が低下してしまうことがあります。この状態では視界が悪くな...
1